2025/03/19 18:38

顔認識技術評価テストで世界2位、国内1位

東芝の顔認識技術が、アメリカのNISTっていう「顔の見分け方大会」で、世界2位、日本1位になったよ!NISTってのは、世界中から集めた顔写真で「誰が誰だ?」ってテストするスゴいとこ。395チームが1200以上の「顔当てプログラム」で勝負してる、まじで顔認識のオリンピックだね。

 

で、今回のテストは「2枚の写真が同じ人かどうか」を当てるやつ。特に「ビザの写真と、顔が45度以上曲がった写真」を比べるのが難関だったんだけど、エラー率が0.38%しかなかったんだ!1000人見て、4人くらいしか間違えないってこと。ほぼ「顔見れば一発で分かるマン」だよ。これで世界2位、日本1位!去年よりエラー半分に減らして、さらに強くなったんだから、もう成長止まらないね。

あと、「真正面のビザ写真」を比べるテストでも、エラー率0.17%で世界6位、日本1位!正面だろうが斜めだろうが、バッチリ当てちゃうよ。

 

これ何に使うの?って思うじゃん。例えば、空港で顔見せるだけでサクッと通れたり、家に帰って「顔パス」でドア開けたり。歩きながら認証する「スルッと顔チェキ」もできるかも!めっちゃ便利でしょ?

 

うちは「SATLYS™」ってAIや「カオメタ®」ってサービスで、この技術をフル活用中。クラウドでもローカルでもOK、書類チェックもできるよ。プライバシーに気をつけつつ、みんなの生活を楽に、安全にするんで、これからも応援してね!