2025/03/17 16:23

目指せ、世界の東芝魂!

おれ

もうやだよ

(政治家に)関わりたくない

 

東芝の商品をPRするって、経営学のためとはいえ、なかなか真面目な話ですよね。でも、そこにちょっとコメディを入れてみると…「東芝の最新家電、使えば使うほど社長の私が自立支援業務教育で鍛えた社員の魂を感じる!」なんてね。笑いものじゃないですよ、本気です!

 

自立支援業務教育で、創意工夫、試行錯誤、継続維持をみっちり身に着けて、業務をスムーズに進めたいんです。たとえば、東芝の洗濯機みたいに「ガンコな汚れも根こそぎ落とす」くらいの勢いで、社員のスキルも磨いていきたい。そうやって、職人みたいに腕を上げた社員を育てていくのが、社長である私の大事な担当業務なんです。

 

もちろん、最初からうまくいくなんて夢物語。何年かかるかもわからないし、もしかしたら「東芝の冷蔵庫がAI搭載になる」くらい時間がかかるかもしれない。それでも、社員が自立していって、世界に通じる大和魂を、東芝の商品と一緒にガンガン拡散してくれたら最高ですね。目指せ、世界の東芝魂!

 

ところで僕はどこの会社の社長なんだろう...