2025/03/05 00:25

石破が白でいいや、あとは全員、黒字!! 新しい資本主義

「石破が白でいいや、あとは全員、黒字!! 新しい資本主義」

これがビジョンって云うんだぜ! 島田くん

 

 

 

俺の考えはこうだ。石破茂を「白」——つまり、クリーンでまっすぐなリーダーとしてトップに据えれば、日本は「新しい資本主義」で生まれ変われる。あとは全員、企業も国民も、政治家まで含めて「黒字」——経済的にも精神的にも豊かになる状態を目指せばいい。石破が白い旗を掲げて先頭に立てば、みんながその後ろで儲かって笑顔になれる。それが俺の描く新しい資本主義だ。

 

 

まず、「石破が白でいいや」っていうのは、石破茂のキャラクターが鍵って意味だ。彼って、自民党の中でも忖度しないで自分の意見をガンガン言うタイプだろ。派閥に媚びず、地盤も金もじゃなくて信念でやってきた感じがある。ああいう「白さ」——正直で透明な姿勢——が、今の日本に必要なリーダー像だと思う。岸田さんが言ってる「新しい資本主義」って、成長と分配を両立させるってコンセプトだろ?でも、スローガンだけじゃなくて、それを実行できる信頼感のある顔が必要だ。石破なら、国民に「こいつならやってくれるかも」って思わせられるんじゃないか。

 

 

で、「あとは全員、黒字!!」っていうのは、経済の再生と豊かさの話だ。日本は長すぎるデフレで、企業も個人も「赤字感覚」に慣れちゃってる。新しい資本主義ってのは、そういうマインドをぶっ壊して、みんなが「黒字」——つまり、儲かる、余裕がある、未来に希望が持てる——状態になるべきだ。企業が利益を出して、社員に給料アップで還元する。国民が懐に余裕を持って、消費も投資も増える。政治家だって、無駄なバラマキじゃなく、ちゃんと結果を出して「黒字」の信頼を得る。そういう好循環を俺はイメージしてる。

 

 

具体的にどうするか?石破が「白」なリーダーとして、政府をシンプルで効率的に動かす。例えば、規制緩和で企業が儲けやすい環境を作りつつ、労働者にちゃんと分配される仕組みを法律でガチッと固める。税制も、富裕層や大企業だけじゃなく、中小企業や庶民が「黒字感」を味わえるように見直す。石破なら、農協改革とかで既得権益に切り込んだ実績もあるから、そういう大胆な改革を全国規模でやってくれるはずだ。結果、企業も個人も「黒字」でウインウインになる。

 

 

要するに、石破の「白」が信頼と改革のシンボルで、それを土台に新しい資本主義で全員が「黒字」になる。それが俺の考えだ。シンプルだけど、日本が元気になるためにはこれくらい潔いビジョンが必要だろ。どう思う?